- 袋田の滝
- ぶどう、巨峰狩り
[アクセス]
公共交通機関:
東京駅から山手線または京浜東北線で上野駅へ7分、JRスーパーひたち又はフレッシュひたちに乗り換えて水戸駅へ(70分)、その後JR水郡線で袋田駅までさらに70分。
滝本行きバスに乗り、袋田の滝まで15分、その後は歩いて滝まで5分。
車:
常磐自動車道、那珂ICから国道118号線を北上、50分(ずっと大きくて走り安い道です)。
箱崎からはトータルで2時間半。
[お薦め度]
アクセス:★★★☆☆
癒し:★★★★☆
ご飯:★★★★☆(そば)
袋田の滝は茨城県に位置する日本3台名瀑布のひとつです。
高さ120メートル、幅73メートルと高さも広さもあります。はっきりいって『大きい』の一言。
これが冬になると全面凍結するらしく、しかも氷山登りが趣味の方たちが沢山訪れるそうです。
水の量も多いので滝つぼには入れません。水遊びが大好きな私はちょっと残念でした。
でも、観瀑台が滝のものすごく近いところに位置していて、迫力満点な眺めです。
橋を渡るために300円かかります。
ベストショットを取るなら橋の入り口あたり又は橋からがベストです。
観瀑台から。
有料の橋の入り口あたりから。
袋田の滝からすぐの久慈川。鮎がいっぱい泳いでます。
ここの手打ち蕎麦はおいしかった。麺もつゆも言うことなし!(双葉というお店)
[Information]
【大子町観光商工課】
〒319-3595 茨城県久慈郡大子町大字大子866 TEL:0295-72-1111 FAX:0295-72-1167
0 件のコメント:
コメントを投稿