2009年7月14日火曜日

氷河急行 - スイス

[見所]
- お食事!(見所?)
- さまざまなスイスの町並み

[行き方]
チューリッヒから特急電車で4時間のサンモリッツから出発。

[お薦め度]
アクセス:★★★☆☆
癒し:★★★★☆

スイスの鉄道で一番有名な鉄道が、この氷河特急。サンモリッツ~ツェルマット間の270kmを8~9時間かけて走ります。えっ?急行って名がついてるのに、、、と、今、書いててびっくりしました(^^;
270kmなら時速300kmの新幹線でしたら1時間もかからないってことですよね。

でも、こうしてゆっくり走ることで、スイスの山並み、町並み、自然を存分に堪能できます。

291の橋と91のトンネルを抜けるのですが、その間の切り立った谷や急峻な山にお花が咲きあふれているのが見えたり、すてきな小さな町並みが見えたりするのです。

凍てついた山などは見えるけど、氷河が見えない。。。
なぜかというと、氷河が見える箇所は、あまりに危険なため、トンネルが作られてしまったのです。
でも、その氷河を見れる場所はとても人気が高かったらしく、その区間だけで、夏季のみ運行される列車があるとのことです。

氷河好きであれば、ぜひ見に行ってみてください。

食事をサーブしてくれるお兄さん。ステキな笑顔をくれました(^^)


どの駅も標高が高いため、日差しがとても白くってまぶしいのです。

標高が高いので、プリングルスもパンパンになってました。







こうしてワインを飲みながら、ゆっくり観光です♪


エーデルワイス


こんなかわいい家やホテルがいっぱいあります。

0 件のコメント: