2008年11月30日日曜日

乙字ヶ滝 - 福島

[見所]
- 乙字ヶ滝
- 松尾芭蕉の像

[行きかた]
公共交通機関:
東京駅から東北新幹線で郡山駅まで1時間20分、JR東北本線で、須賀川駅まで10分。そこから福島交通バス石川行きで20分、バス停:乙字ケ滝前下車。
車:
首都高から東北自動車道に乗り、須賀川インターチェンジで降り石川街道を10km20分。トータルで3時間半。


[お薦め度]
アクセス:★★★★☆
癒し:★☆☆☆☆

日本の滝100選にも選ばれている乙字ヶ滝。
東北道のインターから車ですぐ、福島空港からも車で15分の場所にあります。
また、渓谷や山などの奥にある滝とは違い、すぐ近くに車がとおる橋が架かっています。
横幅のある滝で、高さは滝と呼べるのか微妙な感じです。どちらかと言うと、広い川の
流れの中で、「段差が少し高い箇所」というほうがしっくり来ます。

松尾芭蕉がこの滝を見て俳句を読んでいたとの事で、昔は情緒あふれる景色だったんだと
思います。現在は、この滝の数10メートル上流で川の5分の1程度が用水路になっていて
滝に流れる水の量が少ないからか、ちょっぴり寂しい感じです。まわりには、景観を
いっそうさびれたものにしている超古めのラブホテルが2件ありました。
って事でお薦め度はかなり低め!うーん残念っ!

紅葉は終わりかけでした。


松尾芭蕉の像

2 件のコメント:

やっちゃん*** さんのコメント...

ログインするのに時間かかっちゃいました.

一番下の写真,紅葉が綺麗だね.さびれちゃってるって書いてあったけど,こうやってブログで紹介する活動って素晴らしいなあって思います.

プチ情報があっておもしろかったです.シェアありがとう!

Kyoko さんのコメント...

えー。わざわざログインしてくれたの?
匿名でもよかったのにありがとう!うれしいわ♪

やっちゃんの写真も大好きだよ。楽しませてもらってます!