「HeartSwitch」という活動があります。
みんなのやる気を引き出すスイッチを押す活動、と私は理解しています。
毎月、いろんなテーマで一番の人をみんなで投票をして表彰します。
10月のテーマは「主体性」でした。
主体性があると思う人をみんなで投票した結果、一番になりました~(^^)vわーい。
私はひとつの箇所に10数年長くいる人生ではなく流動的な人生を送っています。
だからってわけでもないですが、今の自分に何が出来るだろうって思うんです。
目の前のことに対し、会社に対し、日本の人たちに対し、何が出来るんだろう、何に貢献できるだろう、って。
出来る範囲ってそんなにあるわけではないけど、そのなかでも何かできたらなぁって。
なんかこう書くと、すごい人みたいですが、ようはそうすると自分も幸せな気分になれるからです。
自分を犠牲にしてまでやりません。自分がやりたい事を出来る範囲でやってます。
じゃないと人生楽しくないじゃん(^皿^)
それにしても、この賞、賞状をもらえるだけではありません。
なんと、1日の有給と一万円相当の選べる何か(まだ不明)をもらえます♪
まだ入社3ヶ月未満の研修期間で有給がない私には超うれし~い休暇。
ほんとに懐の大きい、器の大きい会社で心の余裕がある暖かい人が多いです。
うーん。有給なににつかおうかなぁ。
一万円相当でどんなプチ贅沢をしちゃおうかなぁ。
考えるだけでわくわくします(^^)
3 件のコメント:
すごいぢゃん!おめでとぉ!
楽しそうな会社でよかったね☆- by キララ
スゴイね^^
たなきょんちゃんが選ばれたという事もとても素晴らしいけれど、こんなユニークな会社を見抜いて入社したたなきょんちゃんがまたスゴいと思ったわ♪
おめでとう^^
貴重なお休み、楽しい事に使えるといいね^^一万円分も♪
>キララちゃん
ありがとう!
そうでしょ、毎日楽しいよっ(^^)
>みぽちゃん
おかえりっ。
ふふふ、入社前と入社後のイメージがほぼ同じです。
休暇と一万円、何に使おうかな~と考えるだけで楽しいです。
コメントを投稿