2009年8月31日月曜日

仙娥滝 - 山梨

[見所]
昇仙峡(しょうせんきょう)
覚円峰(かくえんぼう)
仙娥滝(せんがたき)
石門(いしもん)

[お薦め度]
アクセス:★★★☆☆
癒し:★★★☆☆

入り口から仙娥滝までは歩いて45分くらい。タイミングがあえば、ロバが引いた乗り物に乗れます。
覚円峰はまるで中国の水墨画の山のようにそびえたっていて、なかなかよい雰囲気を出しています。
この土地では水晶を磨く技術が昔から発達していたらしく、その名残でお土産やさんにはたくさんの水晶が置かれていました。


昇仙峡


覚円峰


仙娥滝


石門


昇仙峡を眺めながらおそばを食す。

2009年8月3日月曜日

精進ヶ滝 - 山梨

[見所]
- 一の滝、二の滝、三の滝
- 北精進ヶ滝
- 九段の滝
- ケルンの広場
- おにぎり石
- 石空川渓谷

[行き方]
東京から車で首都高速→中央自動車道の須玉ICまで2時間。国道20号線が走る牧原交差点を横ぎり、細い道を突き進むこと40分。

[お薦め度]
アクセス:★★★☆☆
癒し:★★★★☆

潤いのある森でした~。途中で雨が降ってきたんですが、森の中の岩の下で30分くらい雨宿りをしました。なんか、子供のころみたいで楽しかったです。

でも帰りは川が増水していたので、やっぱり天気予報はきっちり見てから出かけようと思いました(^^)

駐車場からこの橋を渡って行きます。






一の滝


二の滝

三の滝








北精進ヶ滝(雨で煙ってます)