2009年1月25日日曜日

竜頭の滝 - 栃木

[見所]
- 竜頭の滝
- 華厳の滝(車で10分)
- 湯葉丼(たぬきの信楽焼がかざってある店)

[行き方]
東京から新幹線で宇都宮へ(50分)、その後JR日光線(45分)、日光駅からバスで50分。

[お薦め度]
アクセス:★★★☆☆
癒し:★★★☆☆

竜頭の滝は、滝100選の華厳の滝から車で10分のところにあります。高さがある滝ではなく、大量の水が斜めにすべるように落ちていく感じです。水の量が半端なく多いため、ところどころで大きな水しぶきが見られます。
ところどころ凍っていましたが、空気もきれいでとても美しかったです。
と、思っていたら、わたしたちの見た竜頭の滝はその一部だったようで、実際はこんな感じだそうです。
「奥日光三名瀑-めいばく-のひとつで、男体山-なんたいさん-噴火による溶岩の上を210メートルにわたって流れ落ちている。滝壷-たきつぼ-近くが大きな岩によって二分され、その様子が竜の頭に似ていることからこの名がついたといわれる。春と秋には、周辺のツツジ、紅葉も美しい。」
http://www.nikko-jp.org/perfect/chuzenji/ryuzunotaki.html
あれー、まいっか。また行こう。

華厳の滝にも行ってきました。夏に行ったときは、滝つぼまでいけないのが不満でしたが、寒い今では
遠くで見ているのがちょうどよかったです。さすが、日本一の高さを誇る滝でした。
存在感あり!です。

竜頭の滝。

水量がはんぱないです。

わきには、公園があります。

公園の道はこんな感じ。。階段も雪にうもってました。

お昼は、このたぬきのいる店がおすすめ。


湯葉丼定食。そばもうまいよ。

華厳の滝。






[Information]
日光観光協会
http://www.nikko-jp.org/perfect/chuzenji/ryuzunotaki.html